従姉妹と一緒にバレーボール猛暑だった夏休みも終わり、明日から学校が始まる。
小生は、来年の選挙へ向け出馬表明をする。
今日、友人の母親が亡くなったとの連絡を受けた。
悲しみと喜び・悔しさと感動があった夏が過ぎ、実りの秋を迎える。毎日が成長である。
8月の一句「猛暑日に 別れを向かえ 涙して 一皮向けた こどもの姿」
ブログ最近の記事
ブログカテゴリー
ブログアーカイブ
本ホームページは携帯からもご覧いただけます。
|
こいっちゃんのブログ 有岡こういちの活動ブログです(教育・医療・農業・地域力の再生のために)2010年8月31日夏休みの思い出!!従姉妹と一緒にバレーボール猛暑だった夏休みも終わり、明日から学校が始まる。 小生は、来年の選挙へ向け出馬表明をする。 今日、友人の母親が亡くなったとの連絡を受けた。 悲しみと喜び・悔しさと感動があった夏が過ぎ、実りの秋を迎える。毎日が成長である。 8月の一句「猛暑日に 別れを向かえ 涙して 一皮向けた こどもの姿」
夏休みの思い出!! はコメントを受け付けていません
2010年8月30日スタートラインに立つ!!27日 宮崎県は口蹄疫の終息宣言を行なった。各地で様々なイベントや行事が行なわれ、終息を喜ぶ声と共に再生に向け動き出した。しかし、この災害を忘れてはならないし、防疫の大切さや初期対応についてこれからも検証し取組まなければならない。 今は、ようやく再生のスタートラインに立つ環境が整った所。課題は山積しているが、ふるさと宮崎を次の世代につなぐ現役ランナーとして頑張ろう。一人ひとりが少しずつ努力する事が大切であり、そのけん引役として、小生も頑張りたい。 スタートラインに立つ、緊張感と喜びを胸に一句。 「秋風に 心はひとつ 再生へ 喜び大き スタートライン」
スタートラインに立つ!! はコメントを受け付けていません
2010年8月27日二度目の登場!! 生け垣や街路樹として植えられているイヌマキを食い荒らす害虫「キオビエダシャク」が7月ごろから宮崎市で大量発生している。産卵回数が年4、5回と多いため、地域ぐるみでの薬剤散布が必要。キオビエダシャクはシャクガ科のガでインドやマレー半島などに生息。濃い青色の体にだいだい色の帯状の模様をもつ。幼虫はイヌマキの葉を食べ、放っておくと枯死することもある。県内では2005年に串間市で初めて観測されて以来、日南、都城市、三股町、宮崎市などで繁殖が報告されている。
今日、口蹄疫の終息宣言!!
「長かった 苦しい戦 悲しみと 二度とごめんだ 口蹄疫は」 こういち!!
二度目の登場!! はコメントを受け付けていません
2010年8月22日コロッケの未来。中学2年生の三女が作ったコロッケ。味は、マーマーでお母さん並・・・・。将来は、腕を上げて未来の家族のために作ってほしい愛情いっぱいの手料理。昨日は80人分の手料理を皆さんで作っていただいた。ありがたい限りだ。手作りの温かみのある食事で心も体も健康である。感謝!! ※コロッケとかけて「ものまね」と解く。その心は、マネをしながら徐々に自分を磨き腕を上げる。
コロッケの未来。 はコメントを受け付けていません
2010年8月17日メディカルタウンとかけて!!昨夜、CD がんばろや宮崎「県民の詞で綴る応援歌集」を紹介された。8曲入りで県内のアーティストや小学生などの歌でつづられている。 さらに、昨夜は宮崎の医療について伺った。その中でメディカルタウン構想はおもしろかった。今後、元気な宮崎を目指す施策として勉強したい。 そこで、トトノイマシタ。メディカルタウンとかけまして、ユニクロとかけます。 その心は、衣料は安くて安心です。
メディカルタウンとかけて!! はコメントを受け付けていません
2010年8月16日甲子園とかけて!!65回目の終戦記念日。約310万人の冥福を祈る。靖国神社に参拝しない閣僚など毎年繰り返される国内の事情に、戦没者の方々はどう感じるだろうか。平和な日本では、若者が白球を追って全身全霊プレイする姿に感動する。そこで トトノイマシタ。「甲子園とかけて」平和の象徴とときます。その心は、勝っても負けても幸せな気持ちに慣れます。 今日の延岡学園の戦いっぷりはあっぱれで元気を頂いた。 お疲れ様、胸を張って宮崎に帰ってきてください。感謝
甲子園とかけて!! はコメントを受け付けていません
2010年8月14日山芋の種 ムカゴ畑に連なっているムカゴの大軍。 ムカゴの中身は、自然薯と同じで、むかごご飯にしたり塩で炒って食べるのが一般的。 我が家では、ビールのつまみとして重宝されている。 山芋の生命力に感謝。ごっさんです。
山芋の種 ムカゴ はコメントを受け付けていません
2010年8月13日ヒマワリの魅力ヒマワリは、季節では夏の季語になるくらい太陽に向かってまっすぐに伸びる。花がいつも同じ方向で微笑んでいて、楽しくなり元気がもらえる。 以前空港で中国人の旅行者がしきりに食べていたのがヒマワリの種だった。種は、食用や油になる。 そのヒマワリの魅力は・・・・キク科の一年草だから、みんなの悩みを一生懸命聞くから・・・・。 いつも、真直ぐに見つめられているようで、背すじが伸びる。 ガンバレこういちと言わんばかりに。
ヒマワリの魅力 はコメントを受け付けていません
2010年8月12日1ドル=360円だった!!昨日一時1ドル=84円台に突入した円相場。多くの企業が想定を超える円高進行で、日本の輸出企業の業績悪化や株価下落をもたらし、回復途上にある国内景気の腰折れにつながる。輸入産業はビジネスチャンスだろう。しかし、安くで流通する外国商品がデフレに拍車をかけ、国内産業に影を落とす。 日本円とドルは「変動相場制」という制度によって、たがいの価値が定まっていない。1970年代はじめまでは「固定相場制」で1ドルは360円だった。
1ドル=360円だった!! はコメントを受け付けていません
2010年8月9日防疫は続けています。異動制限解除から約2週間。今も続けられている車両の消毒や畜産農家の自主防疫。 アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムや消石灰 酸性の酢やクエン酸など用途に応じて使い分けを行なった。防疫には、時間とコストがかかる。しかし、それ以上に大変なのは「いつ終わるのかが見えない不安」「自分達の農場にいつ発生するかわからない不安」多くの皆さんの協力で防疫が続けられている。感謝と共に、県民みんなで最後までしっかりと防疫に取り組もう。
防疫は続けています。 はコメントを受け付けていません
Powered by WordPress |